第4回 美晴「日本酒を楽しむ会」外池酒造×美晴
2025.07.27

第4回は、栃木県益子町の「外池酒造店」さんをお迎えし、美晴のお料理と共にその素晴らしい日本酒をお楽しみいただきます。
外池酒造店は、伝統を守りつつ、蔵の「清潔さ」と仕込みに使う「水」にこだわり、ひとつひとつ丁寧に手造りで酒を醸しています。
今回は外池酒造の蔵人姫野高弘氏にお越しいただき、普段聞くことのできない酒造りへの深い想いや、貴重なお話を直接伺いながら、美酒に酔いしれる一夜をお届けします。
代表銘柄「燦爛(さんらん)」は”光り輝く”という意味を込め、最高位ブランド「外池 AUTHENTIC」は袋吊りで滴る究極の雫を集めた芸術品です。
また、新しい日本酒に挑戦する「望(BO)」シリーズは、透明感と芳醇な甘み、食中酒に合う酸のキレが特徴です。お料理は、これらの日本酒の味わいを一層引き立てる特別会席です。
外池酒造店さんの日本酒と美晴の料理が織りなす極上のマリアージュを、ぜひご体験ください。
皆様のご予約を心よりお待ちしております。詳しい内容は美晴スタッフまでお気軽にお声がけください。
【日時】 令和7年9月12日(金) 18時スタート、20時30分終了
【場所】 美晴 (※当日は貸切営業とさせていただきます。)
【会費】 お一人様20,000円(税込)
【定員】 26名様 (定員になり次第締め切らせていただきます。)
- « 前の記事へ